bybitの5種類の手数料について徹底解説!

今回はbybitの手数料について解説します。

bybitは手数料がかなり安いのが魅力ですが適当にやっていると手数料負けすることも多々あります。

手数料についてきちんと理解して恩恵をフルに受けられるようにしましょう。

bybitについて

bybit(バイビット)とは、2018年に創設されたシンガポールに本社を置いている海外取引所です。

仮想通貨のレバレッジ取引に特化しており現在ではレバレッジ取引メインのトレーダーの間では鉄板の取引所、かつてのbitmexの立ち位置を確立しています。

あどまん
取引ペアこそ少ないですが、手数料がBinanceやFTXなどの幅広いサービスを提供している取引所より圧倒的に安く、相場の急変時にも注文が確実に通ると評判です。
仮想通貨FXをやるならもはや必須レベルの取引所ですのでまだの方はぜひ一度試してみてください。

 bybitの特徴

  • 最大100倍のレバレッジ
  • BinanceやFTXなどと比較しても圧倒的に安い手数料
  • 相場の急変時でも注文が安定して通る優秀なサーバー
  • 証拠金を仮想通貨にするかUSDTにするか選べる
詳しくはこちらの記事で解説しているので、興味がある方はぜひ読んでください。

bybit(バイビット)の特徴・メリット・デメリットを徹底解説!
bybit(バイビット)の特徴・メリット・デメリットを徹底解説!
2021.6.14
暗号資産(仮想通貨)の取引所はトレンドの入れ替わりが激しく、昨年使われてた取引所がいきなり「倒産」や「ハッキング」で評判を落とし、新興取引所が台頭しては入れ替わることが多々発生しま...

 

BTCや主要アルトのレバ取引は手数料が安くサーバーも強いbybitがおすすめです

bybitの手数料

bybitの手数料は

  • 入出金手数料
  • 取引手数料
  • 決済手数料
  • FR(FundingRate)
  • 両替(コンバート)手数料

の5種類があります。

取引手数料・決済手数料・FRは証拠金ではなく、ポジション総額にかかります!!!!!!!!

あどまん
例えば証拠金が1万ドルでレバレッジをかけて10万ドルのポジションを持っている場合、10万ドル分の手数料がかかります!!
つまりレバレッジ分だけ各種手数料が倍になっていきます。
少額だろうとなめていると痛い目を見ます・・・

入出金手数料

まず前提としてbybitに預け入れして証拠金として使えるのは

  1. BTC
  2. USDT
  3. ETH
  4. EOS
  5. XRP

の5種類です。

入金手数料

完全無料です。

あどまん
これはどの取引所も同じなので特段コメントすることもありませんね。

出金手数料

出金時にはトランザション手数料として以下が必要です。

通貨 出金手数料
BTC 0.0005BTC
USDT 10USDT
ETH 0.01ETH
EOS 0.1EOS
XRP 0.25XRP

あどまん
ご覧の通り通貨ごとにかなり手数料に差があります。
これだけ差があると両替(コンバート)してXRPで送金したほうが安い気がしますが両替の手数料が0.1%かかるため結局変わりません。

 

bybitではBinanceなどと違い、出金処理されるタイミングが日本時間の1時・9時・17時と決まっています。
出金申請してもこの時間になるまでは出金処理がされません!
急に仮想通貨が必要になった場合はbybit以外から出金しましょう。

取引手数料

bybitの取引手数料は取引ペアや取引の種類に関わらず以下で統一されています。

Maker手数料 -0.025%(受取)
Taker手数料 0.075%

 

bybitでは指値注文をして板を作ると手数料がもらえます。

あどまん
bybitは他の取引所と比べてもMakerとTakerの差が特に激しいです。
極力指値注文で済ませるようにしましょう。
Maker・Taker手数料
取引手数料の種別。
どちらになるのかは注文の際、板を作った(Make)か奪った(Take)かで変わる。
指値注文をした場合は新しく板を出したことになるのでMaker。
成行注文をした場合は既にある板と注文がマッチングして板が消えるのでTaker。
基本的にMakerのほうが取引手数料が安い。bybitではもらえる。

決済手数料

インバース型先物でポジションを持ったまま期日を迎えた場合のみ決済手数料が0.05%かかります。

この決済手数料は自分でポジションを閉じていれば発生しないので完全に無駄な出費です。
期日が近づいたら余裕を持って次の期限にのりかえましょう。

あどまん
インバース無期限やインバース型先物の違いがわからないという人は過去記事でまとめていますのでこちらを参考にしてください。

FR(FandingRate)

bybitでは日本時間の1時・9時・17時の8時間おき1日3回FR支払いもしくは受取が発生します。

いくら支払うのか、もらえるのかは、毎回変わるので都度確認する必要があります。

次回FRの確認方法

画面上のタブからトレードインバース無期限BTCUSD(確認したい通貨ペア)を選択してトレード画面に進んでください。

画像の赤線で囲った部分に書いてある部分が次回のFRの予測です。

あどまん
画像では3時間55分29秒後に0.01%の手数料をロング保有者がショート保有者に支払う予定となっています。
この時間にショートを持っていれば手数料がもらえます。
過去のFR履歴の確認方法

bybitの公式サイトよりインバース無期限基本データ資金調達率履歴とクリックしていくと一覧が並んでいます。

 

過去の値動きや相場環境とFRを照らし合わせて、価格予測に役立てるのがベターです!
相関関係などを探りましょう。
FR(Funding Rate)
資金調達率のこと。
無期限取引で主に現物価格との乖離を是正するために設定されている。

例えば強気相場の時にはロング(買い)が急増する。その場合ショート(売り)よりもロングの方が圧倒的に多くなるという状況が発生してしまい現物価格とFX価格に乖離が生まれる。

この市場のバランスを整えるために

・ロングが多いときにはロンガーが手数料を払い・ショーターが貰う

・ショートが多いときにはショーターが手数料を払い・ロンガーが貰う

と有利なポジションが不利なポジションに金利を支払うことで、この乖離を縮める。

bybitでは日本時間の1時・9時・17時に支払い(受取)が発生する。
bybitのインバース型先物は先物取引のためFRが発生しない。

あどまん
bybitのFRの詳細やその仕組みを活かした立ち回りはこちらの記事で解説しているので、興味がある方はぜひ読んでください。

両替(コンバート)手数料

bybitで証拠金として使える5種類の仮想通貨はそれぞれ両替することができます。

その際に1回の両替ごとに0.1%の手数料が発生します。

あどまん
0.1%は海外取引所の現物取引の手数料としては安くないです。
bybit内で両替しなくて済むように計画的に入金しましょう。

他の取引所と比べても安い

取引所 Maker手数料 Taker手数料 FR支払い
bybit -0.025%(受取) 0.075% 1時・9時・17時
Binance 0.02~0.1% 0.04~0.1% 1時・9時・17時
FTX 0.01~0.02% 0.04~0.07% 1時間ごと
OKEx 0.02% 0.05% 1時・9時・17時
BitMEX -0.025% 0.075% 5時・13時・21時
比較対象として表に記載していますが、BitMEXは2020年に日本人向けサービスを停止しています。

あどまん
デリバティブが盛んな他の取引所と比べてもbybitの手数料は安いです。
ただTaker手数料は割高となっています。
そのため成行注文ばかりだと他の取引所よりむしろ割高なので気をつけましょう。

まとめ

bybitの手数料まとめ

  • bybitの手数料には入出金手数料・取引手数料・決済手数料・FR・両替手数料の5種類がある
  • 取引手数料・決済手数料・FRは証拠金はなくポジション総額にかかるので馬鹿にならない
  • 決済手数料はインバース型先物でポジションを持ったまま期限を迎えたときだけ発生する
  • 他のデリバティブ取引所と比べてもbybitの手数料は安い
  • MakerとTakerで手数料の差が激しいので極力指値注文をしたほうがいい

ご覧いただいた通りbybitの手数料はかなり細かく分かれており、やり方によってかかる手数料にかなり差が出ます。

トレードで扱う額は日常生活と比べたら大きいものですし、トレードは1回2回でなく何百回と行わるので積み重なると馬鹿にならない額になります。

あどまん
DEXなので比べてはいけませんが僕は魔界の最前線で半年ちょっと戦っていたところ気づくとGas代だけで500万円以上かかっていました・・・

手数料をなるべく抑えて賢く立ち回りましょう。

BTCや主要アルトのレバ取引は手数料が安くサーバーも強いbybitがおすすめです